【固定費を年間70万削減した方法 私生活にも応用可能】飲食店経営

FIRE

固定費を年間70万削減した方法 私生活にも応用可能 飲食店経営

このような方いらっしゃると思います

  1. 日々の暮らしを楽にしたい
  2. 節約ではなく固定費削減とは?
  3. 固定費削減の具体例は?
お金を支払う人のイラスト(女性会社員)

日々の暮らしを豊かにする一番簡単な方法

月々の固定費を下げる

収入を増やすより手っ取り早くできる固定費削減 しかも

最初に手を加えるだけで後は自動

これにより各種固定費見直しした結果 私生活と飲食店経営合わせて年間70万円削減

年間70万は大きいです 年収70万上がったと同じ効果あります

jeremy
jeremy

浮いた分は全て金融資産に運用しています

お金を支払う人のイラスト(男性)

実際にやった固定費削減6選

  1. 格安シムに乗り換え
  2. 積立型の生命保険解約
  3. 楽天経済圏に移行
  4. 電力自由化
  5. 火災保険見直し
  6. 固定電話解約

これらをコチラの記事で紹介 もう一度言います『 最初に手を加えるだけで後は自動 』

jeremy
jeremy

意外と馬鹿にできない固定費

コチラの記事を読めばこのようなことに参考になります

  1. 固定費削減の実例
  2. 月々は小さいけれど年間で考えると大きい
  3. 年収で考える

節約ではないので苦も無く誰でもできる固定費削減 日々の暮らしを楽にしたいですね

日々の私生活にも応用できるので一度見直しや調べてみるのもいいかと思います

円・お金のマーク



格安シムに乗り換え

2019年 一気に月7000円浮くことに(年間84000円分)

毎月8000円かかっていた大手3キャリアのスマホから楽天モバイル(格安シム)毎月980円に乗り換え

【固定費を年間70万削減した方法 私生活にも応用可能】飲食店経営 How-I-reduced-my-fixed-costs-by-700000-yen-per-year.jpg

楽天モバイル(格安シム)メリット

  1. 安い
  2. 通信速度が大手と変わらない
  3. 1Mbpsでネット使い放題

1Mbpsとは通信速度のことで『Youtubeを快適に見れる速度』なのでネットやSNSはサクサクのイメージ(昼12時 夕方18時 たまにネット重い時あり)

楽天モバイル(格安シム)デメリット

  1. 最新版機種ではない
  2. 最新版機種に比べると写真の画像が粗い
  3. アンドロイドしかない(当時)
jeremy
jeremy

当時5年落ちのスマホから乗り換え

5年落ちのスマホだったので乗り換えた後も性能ほぼ同じでした

スマホとワイヤレスイヤホンを繋ぐ人のイラスト

2年縛りの解約手数料9500円払ってでも月7000円浮くので即断即決で格安シムに乗り換えました!

その後2021年楽天アンリミットに変更→当時1年間無料キャンペーン→0円(現在)

格安シムに乗り換え向き不向き

  1. スマホにこだわりがない→向き
  2. 固定費削減優先→向き
  3. 最新機種がいい→不向き
  4. 写真や画像にこだわる→不向き
jeremy
jeremy

自分はスマホ普通に使えればそれで良い程度

月々7000円(年間84000円)は大きかったです

スマホの画面を見せる人のイラスト



積立型の生命保険解約

掛け捨て型と積立型の生命保険月々34000円を全解約

参考 【生命保険の真実 12年運用結果報告】異常に高い手数料の投資商品

すごい生命保険の真実が描かれているコチラの本を購入して学び!

【生命保険の真実 12年運用結果報告】異常に高い手数料の投資商品 the-truth-about-life-insurance.jpg
楽天市場より引用

生命保険の本質は『損な賭け』である 素人が必ずハマる罠がある!保険は『必要に迫られてやむなく最小限に使う』が大原則!異常に高い手数料の投資商品

jeremy
jeremy

まさしくこの罠にかかってました

  1. 入る必要のない保険商品に支払い
  2. 『漠然とした不安』という感情に巧みに付け込む
  3. 積み立て運用の高すぎる手数料

積立保険で全世界株運用13年 2020年4月のコロナショックから回復し解約

【生命保険の真実 12年運用結果報告】異常に高い手数料の投資商品 the-truth-about-life-insurance.jpg
参考 【生命保険の真実 12年運用結果報告】異常に高い手数料の投資商品

しかも街の保険屋だったので手数料が異常に高い

1500円でたくさんのお金の真実学べるのでオススメです!

月々34000円→年間408000円

積立型保険分は月々24000円分位なので 月々1万円→年間12万円浮きました

生命保険は生命保険で 資産運用は手数料の安いネット型証券口座で!保険で資産運用は手数料が高すぎてお金が増えにくかったです

保険証券のイラスト



楽天経済圏に移行

楽天経済圏とは

楽天市場でのお買い物の際 楽天銀行や楽天カードなどの楽天の運営するサービスを利用することで楽天ポイントの還元倍率(SPU)が上がるということ

↓の獲得予定の倍率が上がってお得!(楽天ポイント)

PC購入を例に 初めに65208円払って後日17181ポイント還元 この日は実質26.5%割引き その内訳はコチラ

【あなたに合うパソコンの見つけ方 4つの仕様知識】スペックと予算 Four-ways-to-find-the-right-computer-for-you.jpg
参考 【あなたに合うパソコンの見つけ方 4つの仕様知識】スペックと予算
jeremy
jeremy

楽天の運営するサービスを多く利用すると楽天市場でお得!

SPU(楽天ポイント還元率)を上げる方法一例

  1. 楽天モバイルを使う
  2. 楽天カードで決済する
  3. 楽天カードの引き落としを楽天銀行にする
  4. 楽天証券で月500円分の楽天ポイントと現金で投資信託を買う
  5. 楽天市場アプリで購入する
  6. などなど他多数

2020年の年間獲得ポイントは26万ポイント 月々約2万円分還元

参考 運営者情報 プロフィールより引用
jeremy
jeremy

年間26万は大きいですよね

たくさん買い物をする家族のイラスト(東南アジア人)



電力自由化

電力自由化とは

従来自然独占とされてきた電気事業において市場参入規制を緩和し、市場競争を導入することである。電気料金の引き下げや電気事業における資源配分の効率化を進めることを目的としている

Wikipediaより引用
jeremy
jeremy

電気代安くなるかもだから調べてみるといいかもです

ネットですぐ調べられるのでオススメ2つ貼っておきます!

電気代見直しNo.1サイト「エネチェンジ」公式サイトはコチラ

楽天経済圏なら楽天でんき 公式サイトはコチラ

水道・ガス・電気のマーク(文字)
jeremy
jeremy

自分飲食店してるので店と自宅を電力自由化

シミュレーション通り毎月の電気代が安くなりました!特に店!

毎月40000円が30000円に!(自宅の方は月300円位安くなりました)

住んでる地域 電気エネルギー価格 夏季料金 省エネ賦課金 など様々なケースがあるので一概に安くなるとは言えないようです

月々1万円→年間12万浮きました

電気自動車の充電プラグのイラスト



火災保険見直し

【固定費を年間70万削減した方法 私生活にも応用可能】飲食店経営 How-I-reduced-my-fixed-costs-by-700000-yen-per-year.jpg

飲食店のテナント保険(火災保険)ネットで調べてみました 今まで入っていた火災保険年間36000円(月3000円)

【固定費を年間70万削減した方法 私生活にも応用可能】飲食店経営 How-I-reduced-my-fixed-costs-by-700000-yen-per-year.jpg

ネットで楽天損保見つけて同じ程度の保険内容で見積もりとる

【固定費を年間70万削減した方法 私生活にも応用可能】飲食店経営 How-I-reduced-my-fixed-costs-by-700000-yen-per-year.jpg

ほぼ同じ保険の内容(プラン)なのに年間5800円!(月500円)約6分の1に!

jeremy
jeremy

年間3万円浮くことに(月々2500円浮く)

やはりここでも同じく街の保険屋ではなくネット型の方が人件費等により安いですね

楽天損保(火災保険はコチラ)

保険の代理店のイラスト



固定電話解約

飲食店で使っていた固定電話とFAX 月々10000円

jeremy
jeremy

別に今の時代いらなくね?

携帯番号を050の番号に無料でできるアプリもあるし

【固定費を年間70万削減した方法 私生活にも応用可能】飲食店経営 How-I-reduced-my-fixed-costs-by-700000-yen-per-year.jpg
参考 SMART Talk公式サイトより引用
  1. SMART Talk公式サイトはコチラ
  2. SMART Talk app storeはコチラ
  3. SMART Talk Google Playはコチラ

今時FAXも使ってないので即解約!

jeremy
jeremy

月々1万は大きいですね

電話の親機のイラスト



まとめ

このような方いらっしゃると思います

  1. 日々の暮らしを楽にしたい
  2. 節約ではなく固定費削減とは?
  3. 固定費削減の具体例は?

日々の暮らしを豊かにする一番簡単な方法は月々の固定費を下げる 収入を増やすより手っ取り早くできる固定費削減 しかも最初に手を加えるだけで後は自動

いろいろなお金のマーク(円)

際にやった固定費削減6選

  1. 安シムに乗り換え→年間8万円浮く
  2. 積立型の生命保険解約→年間12万円浮く
  3. 楽天経済圏に移行→年間26万ポイント付与
  4. 電力自由化→年間12万浮く
  5. 火災保険見直し→年間3万円浮く
  6. 固定電話解約→年間12万円浮く

合計73万円

jeremy
jeremy

70万はほんと大きいですよね

節約ではないので苦も無く誰でもできる固定費削減 日々の暮らしを楽にしたいですね

お金をドブに捨てる人のイラスト(男性)

固定費削減メリット

  1. 出費が身軽になってスッキリする
  2. 不景気やリストラ 倒産などの非常時事態にも有効
  3. 世の中の相場や罠が分かる

コロナ前に固定費削減の実施をしていたので飲食店のダメージだいぶ抑えられました

日々の私生活にも応用できるので一度見直しや調べてみるのもいいかと思います

口座開設はコチラ(バナーをクリック)

SBI証券
SBI証券より引用
楽天証券
楽天証券より引用

円・お金のマーク

合わせて読みたい

【ガソリン価格なぜ高い?1リッター162円】円安 ドル円114円

【積立NISA始め方 お得な設定方法】金融商品の選び方 楽天証券

【飲食店の倒産が増えるとあなたの給料が減る理由】経済は連動する

【年金が破綻しない理由2選 納付率】厚生労働省の資料を基に解説

【景気悪いのになぜ株が上がるの?】米国や日経平均が史上最高値更新

【分かりやすく年金受給額いくら?】所得代替率 マクロ経済スライド

【米国株下落 米国で何が起こってるの?】積立投資継続でも大丈夫?

【アメリカに投資する理由5選 最高値更新】米国株 積立NISA

【ドル建て資産を持つ理由 日本円だけでは危険】リスク分散 米国株

【ビットコイン最高値更新 ETF上場】年内1000万円いけるか

【仮想通貨の始め方 ビットコインを始めた理由3選】持たざるリスク

【仮想通貨購入方法 初心者が知っておくポイント】取引所の基本情報

【積立NISA 非課税期間の20年後どうなるの?】出口戦略とは?

【積立NISA 老後に暴落したらどうするの?】上手な取り崩し方法

【銀行預金と資産運用 どっちがリスク?】ほったらかし投資メリット

【iDeCo歴2年 個人型確定拠出年金の始め方】老後へ向けて運用

【iDeCoってお得なの?メリットとデメリット】何を買えばいい?

【iDeCo 上手な出口戦略とは?】控除をフルで使いお得に節税

【1000万円にした方法 セミリタイヤへ向けて】米国株 投資信託

【FIREに向いてるのはどっち?】高配当株?インデックス投資?

【口座数ネット専業銀行NO.1の楽天銀行】どんな感じ?お得な設定

【驚く老後の現実 資産運用は標準装備の時代】積立NISA イデコ

【日本の平均年収は433万円 そんなに貰ってる?】中間層の現実

【資産1000万円から2000万円へ ロードマップ】現実的な方法

【貧乏から脱出できない人の特徴4選】当てはまっていないかチェック

【仮想通貨の時価総額が3兆ドル超え】世界では何が起こってるの?

【金融所得課税引き上げ 1億円の壁】何が起こってるの?世界と比較

【VTIで資産形成 集中と分散どっち?】米国株ETF 投資信託

【米国株ETFがオススメされる理由とは?】分散 手数料 少額投資

コメント

タイトルとURLをコピーしました